-
はつ恋ぐりん100%使用!大竹菓子舗コラボのタルトタタン
¥3,510
【ご注文の前にご確認ください】 ・発送は注文日から約1週間ほどお時間いただきます ・「のし」は対応しておりません ・メッセージカード無料で対応いたします(ご注文時に備考にご記入ください) ・クリスマス期間の12月20日~12月26日まで発送はできません ・12月27日~30日までは発送可能です ・発送再開は翌年の1月5日からとなりま -- いっちゃん林檎農園で育成した「はつ恋ぐりん」100%で作られたタルトタタン。 はつ恋ぐりんは、紅玉と掛け合わせた品種を親に持っているので、生食はもちろんですが料理用としても注目されています。 キャラメリゼした後に高温のオーブンでじっくり焼き込み、特徴である酸味を生かし甘すぎない爽やかな味わいになっています。 果肉を細かく刻んで使用しているので、口に入れるとほどけて溶けるような柔らかい舌触りとなっています。 いっちゃん林檎農園と大竹菓子舗がコラボした、青森ならではの逸品をご賞味ください。 --- ▼保存方法 冷凍 ▼賞味期限 冷凍90日間、解凍後、要冷蔵3日間 ▼個数・サイズ 直径約9cm×高さ約4cm ※手作りの為、多少誤差のある場合もございます。 ▼原材料 りんご(青森県産はつ恋ぐりん)、バター、グラニュー糖、ナパージュ(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、きび砂糖、うるち米、アーモンドプードル、生クリーム、卵黄、食塩/グリセリンエステル、増粘剤(ペクチン:オレンジ,りんご由来)、酸味料 ※同じ工場内で小麦粉を使った製品を製造しております。
-
はつ恋ぐりん 小箱 特選 | パティシエも注目の新品種
¥4,212
「はつ恋ぐりん」パティシエも注目の新品種 生食、調理、加工どれも可能なオールラウンダーを目指して開発。 ----- 収穫時期:10月中旬〜 鮮やかなグリーンがとても印象的です。 サクッとした歯ごたえがよく、食べるとまず酸味が口の中いっぱいに広がります。思わず「すっぱい!」と口に出しそうになるのですが、その後からじんわりとジューシーな甘さが広がっていきます。 紅玉やジョナゴールドといった酸味を楽しむ品種が好きな方には、たまらない味わい。 オーストラリア原産の青りんごでグラニースミスが親になっています。強い酸味が特徴で、実がかたいためアップパイやタルトタタンなど、欧米ではデザートに使われる定番となっています。 はつ恋ぐりんは、さらに紅玉と掛け合わせた品種も親に持っているので、生食はもちろんですが料理用としても注目されています。
-
美紅の雫 720ml
¥3,000
美紅の雫(甘味のりんごジュース) 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味が特徴です。さらに赤く、おいしく、大きく、長く楽しめる逸品として生まれました。 個体差により毎年変わる赤色も含めてお楽しみください。 特選の美紅(りんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出す色はピンクに近い赤。 甘さと酸味のバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 【ご注文と送料について】 化粧箱付きとなっており、梱包の都合上、1回の注文で1セットまでとなりますこと、ご了承ください。それ以上の場合は、お問い合わせよりご相談くださいませ。
-
紅の夢ジュース 720ml
¥3,000
「紅の夢ジュース」果肉まで赤い希少品種をぜいたくに使用しました ----- 収穫時期:10月下旬 紅の夢(くれないのゆめ)の最大の特徴は、赤い果肉。偶然が重なって生まれた、とても珍しい品種です。 これまで赤い果肉のタイプは渋くて食べられないとされてきたのですが、紅の夢は渋みが少なめで、生食も可能な注目の新品種です。 交配の親に「紅玉」が入っているので、加工向きですが完熟すると蜜も入りおいしいりんごになります。 まだ生産量が少なく、市場にもなかなか出回っていないため貴重な一品となっています。 色鮮やな果実から生み出される品々は、贈り物や結婚式の引き出物にも喜ばれる逸品ばかりです。 「紅の夢ジュース」は、果肉の赤を生かし、透明感あるピンクに仕上がりました。 よく冷やしてそのままか、お酒などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、梱包の都合上、1回の注文で2本までなりますこと、ご了承ください。それ以上の本数の場合は、お問い合わせよりご相談くださいませ。
-
紅の夢・美紅の雫 720ml 2本セット | 希少品種をぜいたくに
¥5,400
紅の夢(酸味のりんごジュース) これまで赤い果肉のタイプは渋くて食べられないとされてきました。 その中でも紅の夢(くれないのゆめ)は、印象的な酸味ながら生でも食べられる注目の新品種です。 特選の紅の夢(りんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出す色はピンクに近い赤。 アセロラの様な酸味の後にりんごの甘さが広がる飲み口です。 スッキリとした後味をお楽しみください。 ----- 美紅の雫(甘味のりんごジュース) 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味が特徴です。さらに赤く、おいしく、大きく、長く楽しめる逸品として生まれました。 個体差により毎年変わる赤色も含めてお楽しみください。 特選の美紅(りんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出す色はピンクに近い赤。 甘さと酸味のバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 【ご注文と送料について】 化粧箱付きとなっており、梱包の都合上、1回の注文で1セットまでとなりますこと、ご了承ください。それ以上の場合は、お問い合わせよりご相談くださいませ。
-
黄金の至福 500ml 単品 | FPA1つ星 獲得!
¥2,700
黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【FPA(フード・プロフェッショナル・アワード)とは】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、本数分の手土産袋が同梱されます。 【大量購入のご相談】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 icchanandchiichan@yahoo.co.jp
-
黄金の至福 500ml 2本セット | FPA1つ星 獲得!
¥5,400
※現在、ご注文から10営業日以降の発送となっております。ご了承くださいますようお願いいたします。 黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【FPA(フード・プロフェッショナル・アワード)とは】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、本数分の手土産袋が同梱されます。 【大量購入のご相談】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 icchanandchiichan@yahoo.co.jp
-
黄金の至福 180ml 6本セット | FPA1つ星 獲得!
¥4,200
SOLD OUT
黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【FPA(フード・プロフェッショナル・アワード)とは】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、本数分の手土産袋が同梱されます。 【大量購入のご相談】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 icchanandchiichan@yahoo.co.jp
-
黄金の至福 180ml 30本セット | FPA1つ星 獲得!
¥19,700
SOLD OUT
黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! ----- 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【Food Professional Award(FPA)とは?】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 【ご注文と送料について】 化粧箱付きとなっており、手土産袋は同梱されません。 【大口購入をご希望の場合】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 icchanandchiichan@yahoo.co.jp
-
サンはるか 小箱 | ダントツの甘さ!園主おすすめの希少品種
¥4,212
「サンはるか」ダントツの甘さ!園主おすすめの希少品種 ----- 「サンはるか」は岩手大学農学部によって品種登録された希少品種で、ヨーロッパで広く栽培される甘いゴールデンデリシャスと香り高いスターキングデリシャスから生まれました。 小ぶりながらも特筆すべきは圧倒的な甘みです。程よい歯応えの食感とともに、これまでにない濃厚な甘味が口一杯に広がります。 園主いわく、自分で手がける黄色りんごの中では1番とのこと。 酸味はまったくと言っていいほどなく、圧倒的な甘さの後にはほのかに洋梨のような香りが残ります。 まだ生産量が少なく、改良もまだまだこれからですが、その味わいは一級品です。
-
美紅 大箱 | 果肉まで赤くなる次世代の新品種
¥10,584
「美紅」さらに赤く、味と貯蔵性が向上した次世代の新品種 ----- 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味で生でもおいしく食べられる新品種です。 果実が大きめながら柔らかくなりにくいため、長期貯蔵も期待されています。まさに次世代の品種にふさわしい逸品でしょう。 ジュースなどの加工品では果肉まで赤くなる特徴どおり、鮮やかな色となります。 口に入れれば爽やかな酸味の後に甘さが広がり、どなたにでもおすすめできる味わいです。 手がける農家は青森でもごくわずか。いっちゃん林檎農園では美紅の特徴に注目し、さらに多くの方に長くおいしく召し上がっていただける品種として育成に取り組んできました。 ようやくみなさまのお手元に届ける日を迎えることができた新品種、ぜひお試しください。
-
美紅 中箱 | 果肉まで赤くなる次世代の新品種
¥6,264
「美紅」さらに赤く、味と貯蔵性が向上した次世代の新品種 ----- 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味で生でもおいしく食べられる新品種です。 果実が大きめながら柔らかくなりにくいため、長期貯蔵も期待されています。まさに次世代の品種にふさわしい逸品でしょう。 ジュースなどの加工品では果肉まで赤くなる特徴どおり、鮮やかな色となります。 口に入れれば爽やかな酸味の後に甘さが広がり、どなたにでもおすすめできる味わいです。 手がける農家は青森でもごくわずか。いっちゃん林檎農園では美紅の特徴に注目し、さらに多くの方に長くおいしく召し上がっていただける品種として育成に取り組んできました。 ようやくみなさまのお手元に届ける日を迎えることができた新品種、ぜひお試しください。
-
美紅 小箱 | 果肉まで赤くなる次世代の新品種
¥4,536
「美紅」さらに赤く、味と貯蔵性が向上した次世代の新品種 ----- 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味で生でもおいしく食べられる新品種です。 果実が大きめながら柔らかくなりにくいため、長期貯蔵も期待されています。まさに次世代の品種にふさわしい逸品でしょう。 ジュースなどの加工品では果肉まで赤くなる特徴どおり、鮮やかな色となります。 口に入れれば爽やかな酸味の後に甘さが広がり、どなたにでもおすすめできる味わいです。 手がける農家は青森でもごくわずか。いっちゃん林檎農園では美紅の特徴に注目し、さらに多くの方に長くおいしく召し上がっていただける品種として育成に取り組んできました。 ようやくみなさまのお手元に届ける日を迎えることができた新品種、ぜひお試しください。
-
送料お得!選べる冬りんご3種セット
¥8,316
送料お得!選べる冬りんご3種セット 対象品種の小箱3つ選んで一括配送 ----- 色々な品種を一度に味わえるセットをご用意しました。 お好きな冬りんご3つを選んで一括配送いたします。1個口の送料で3種類が届く、お得な商品です。 お選びいただいた品種によって、発送時期が変わりますことご了承くださいますようお願いいたします。また、天候などにより発送予定日は前後することがあります。 複数の品種を選択された場合、発送時期が最も遅い品種に合わせての発送となりますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。
-
送料お得!選べる冬りんご2種セット
¥8,100
送料お得!選べる冬りんご2種セット 対象品種の中箱2つ選んで一括配送 ----- 色々な品種を一度に味わえるセットをご用意しました。 お好きな冬りんご2つを選んで一括配送いたします。1個口の送料で2種類が届く、お得な商品です。 お選びいただいた品種によって、発送時期が変わりますことご了承くださいますようお願いいたします。また、天候などにより発送予定日は前後することがあります。 複数の品種を選択された場合、発送時期が最も遅い品種に合わせての発送となりますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。
-
コスモふじ 大箱 | 絶妙な甘味・酸味で最高峰の味わい
¥6,480
SOLD OUT
「コスモふじ」絶妙な甘味・酸味で最高峰の味わい ----- 収穫時期:11月中旬〜下旬 コスモふじは、枝変わりという現象によって「ふじ」から生まれた新しい品種です。「サンふじ」に比べて着色と蜜入りがよく、歯ごたえもあります。 手がけている農家が少なく、手に入れられるチャンスは少ない状況です。 特筆すべきはその味わいのバランス!甘さと酸味が程よく、「サンふじ」なみの甘さながら、最後まで飽きずに食べられる後を引く美味しさが特徴です。 普段りんごを食べ慣れている地元の人でも驚くほど。りんごの王様「ふじ」を超えるかもしれません。
-
コスモふじ 中箱 | 絶妙な甘味・酸味で最高峰の味わい
¥3,780
SOLD OUT
「コスモふじ」絶妙な甘味・酸味で最高峰の味わい ----- 収穫時期:11月中旬〜下旬 コスモふじは、枝変わりという現象によって「ふじ」から生まれた新しい品種です。「サンふじ」に比べて着色と蜜入りがよく、歯ごたえもあります。 手がけている農家が少なく、手に入れられるチャンスは少ない状況です。 特筆すべきはその味わいのバランス!甘さと酸味が程よく、「サンふじ」なみの甘さながら、最後まで飽きずに食べられる後を引く美味しさが特徴です。 普段りんごを食べ慣れている地元の人でも驚くほど。りんごの王様「ふじ」を超えるかもしれません。
-
コスモふじ 小箱 | 絶妙な甘味・酸味で最高峰の味わい
¥2,592
SOLD OUT
「コスモふじ」絶妙な甘味・酸味で最高峰の味わい ----- 収穫時期:11月中旬〜下旬 コスモふじは、枝変わりという現象によって「ふじ」から生まれた新しい品種です。「サンふじ」に比べて着色と蜜入りがよく、歯ごたえもあります。 手がけている農家が少なく、手に入れられるチャンスは少ない状況です。 特筆すべきはその味わいのバランス!甘さと酸味が程よく、「サンふじ」なみの甘さながら、最後まで飽きずに食べられる後を引く美味しさが特徴です。 普段りんごを食べ慣れている地元の人でも驚くほど。りんごの王様「ふじ」を超えるかもしれません。
-
葉取らずサンふじ 大箱 | りんごの王様がさらに美味しく
¥6,480
「葉取らずサンふじ」りんごの王様がさらに美味しく ----- サンふじとは、色付けをするための袋をかけず、太陽の光を当てながら育てた「ふじ」のこと。 おかげで、甘い果実となるのが特徴です。 甘く、果汁たっぷりの美味な仕上がりです。 とれたて間もない「走り(はしり)」は、程よい酸味で飽きがこなくシャキッとした歯ごたえ。 年を越しての「盛り(さかり)」は、酸味が抜け始め、甘さとのバランスが1番。 春に近づく「名残(なごり)」は、味が落ち着いて甘さが立ち、しっとりした味わい。 お届けする時期で、楽しみ方も変わってきます。
-
葉取らずサンふじ 中箱 | りんごの王様がさらに美味しく
¥3,780
「葉取らずサンふじ」りんごの王様がさらに美味しく ----- サンふじとは、色付けをするための袋をかけず、太陽の光を当てながら育てた「ふじ」のこと。 おかげで、甘い果実となるのが特徴です。 甘く、果汁たっぷりの美味な仕上がりです。 とれたて間もない「走り(はしり)」は、程よい酸味で飽きがこなくシャキッとした歯ごたえ。 年を越しての「盛り(さかり)」は、酸味が抜け始め、甘さとのバランスが1番。 春に近づく「名残(なごり)」は、味が落ち着いて甘さが立ち、しっとりした味わい。 お届けする時期で、楽しみ方も変わってきます。
-
葉取らずサンふじ 小箱 | りんごの王様がさらに美味しく
¥2,592
「葉取らずサンふじ」りんごの王様がさらに美味しく ----- サンふじとは、色付けをするための袋をかけず、太陽の光を当てながら育てた「ふじ」のこと。 おかげで、甘い果実となるのが特徴です。 甘く、果汁たっぷりの美味な仕上がりです。 とれたて間もない「走り(はしり)」は、程よい酸味で飽きがこなくシャキッとした歯ごたえ。 年を越しての「盛り(さかり)」は、酸味が抜け始め、甘さとのバランスが1番。 春に近づく「名残(なごり)」は、味が落ち着いて甘さが立ち、しっとりした味わい。 お届けする時期で、楽しみ方も変わってきます。
-
明秋(めいしゅう)大箱 | いいとこどりのイチオシ品種
¥6,480
SOLD OUT
「明秋(めいしゅう)」いいとこどりのイチオシ品種 いっちゃん林檎農園の地元が開発した新品種。 ----- 収穫時期:11月中旬〜 「明秋(めいしゅう)」は、いっちゃん林檎農園の地元である青森県板柳町(いたやなぎまち)で新たに開発された品種です。板柳町は土壌が良く大玉のりんごが育ちやすい環境なのですが、着色が遅れがちという傾向があります。 そこで「ふじ」と「大紅栄(だいこうえい)」を掛け合わせて、適度な酸味と甘味を保ちつつ、色づきが良く大玉に育つという特徴を備えた品種になりました。 万人受けしやすい味ながら、長期にわたって食感を保ち、時間経過につれて甘味が増すという特長もあります。 いっちゃん林檎農園でいよいよ販売開始となる2022年、古川家も試食してみたのですがイチオシです!ラップに包んで冷蔵庫に保管した場合、かなり長期間にわたって品質を保持してくれます。 ちなみに古川家では1年近く経過したにも関わらず、おいしいままでした。もしかしたら、りんごの王様「ふじ」を超える新たなスタンドダードになるかも!?
-
明秋(めいしゅう)中箱 | いいとこどりのイチオシ品種
¥3,780
SOLD OUT
「明秋(めいしゅう)」いいとこどりのイチオシ品種 いっちゃん林檎農園の地元が開発した新品種。 ----- 収穫時期:11月中旬〜 「明秋(めいしゅう)」は、いっちゃん林檎農園の地元である青森県板柳町(いたやなぎまち)で新たに開発された品種です。板柳町は土壌が良く大玉のりんごが育ちやすい環境なのですが、着色が遅れがちという傾向があります。 そこで「ふじ」と「大紅栄(だいこうえい)」を掛け合わせて、適度な酸味と甘味を保ちつつ、色づきが良く大玉に育つという特徴を備えた品種になりました。 万人受けしやすい味ながら、長期にわたって食感を保ち、時間経過につれて甘味が増すという特長もあります。 いっちゃん林檎農園でいよいよ販売開始となる2022年、古川家も試食してみたのですがイチオシです!ラップに包んで冷蔵庫に保管した場合、かなり長期間にわたって品質を保持してくれます。 ちなみに古川家では1年近く経過したにも関わらず、おいしいままでした。もしかしたら、りんごの王様「ふじ」を超える新たなスタンドダードになるかも!?
-
明秋(めいしゅう)小箱 | いいとこどりのイチオシ品種
¥2,592
SOLD OUT
「明秋(めいしゅう)」いいとこどりのイチオシ品種 いっちゃん林檎農園の地元が開発した新品種。 ----- 収穫時期:11月中旬〜 「明秋(めいしゅう)」は、いっちゃん林檎農園の地元である青森県板柳町(いたやなぎまち)で新たに開発された品種です。板柳町は土壌が良く大玉のりんごが育ちやすい環境なのですが、着色が遅れがちという傾向があります。 そこで「ふじ」と「大紅栄(だいこうえい)」を掛け合わせて、適度な酸味と甘味を保ちつつ、色づきが良く大玉に育つという特徴を備えた品種になりました。 万人受けしやすい味ながら、長期にわたって食感を保ち、時間経過につれて甘味が増すという特長もあります。 いっちゃん林檎農園でいよいよ販売開始となる2022年、古川家も試食してみたのですがイチオシです!ラップに包んで冷蔵庫に保管した場合、かなり長期間にわたって品質を保持してくれます。 ちなみに古川家では1年近く経過したにも関わらず、おいしいままでした。もしかしたら、りんごの王様「ふじ」を超える新たなスタンドダードになるかも!?