いっちゃん林檎農園 & 古川家 コラボショップ

いっちゃん林檎農園 & 古川家 コラボショップ

いっちゃん林檎農園 & 古川家 コラボショップ

いっちゃん林檎農園 & 古川家 コラボショップ

  • ホーム
  • 当園について
  • ブログ
  • カテゴリから探す
    • コスモふじ
    • 葉取らずサンふじ
    • ぐんま名月
    • 紅の夢
    • ギフト用
    • ご自宅用
    • 弘前ふじ
    • ワケあり
    • ジョナゴールド
    • 古川家イチオシ
    • 園主おすすめ
    • はつ恋ぐりん
    • 料理用
    • 有袋ふじ
    • 王林
    • サンふじ
    • 黄金の至福
    • 恋空
    • メルシー
    • 1個口タイプ
    • もりのかがやき
    • 美紅
    • more Precious
    • シナノスイート
    • 選べるセット
    • 明秋
    • きみと
    • 紅玉
    • はるか
  • お問い合わせ
  • 配送・返品・キャンセル
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

いっちゃん林檎農園 & 古川家 コラボショップ

  • ホーム
  • 当園について
  • ブログ
  • カテゴリから探す
    • コスモふじ
    • 葉取らずサンふじ
    • ぐんま名月
    • 紅の夢
    • ギフト用
    • ご自宅用
    • 弘前ふじ
    • ワケあり
    • ジョナゴールド
    • 古川家イチオシ
    • 園主おすすめ
    • はつ恋ぐりん
    • 料理用
    • 有袋ふじ
    • 王林
    • サンふじ
    • 黄金の至福
    • 恋空
    • メルシー
    • 1個口タイプ
    • もりのかがやき
    • 美紅
    • more Precious
    • シナノスイート
    • 選べるセット
    • 明秋
    • きみと
    • 紅玉
    • はるか
  • お問い合わせ
  • 配送・返品・キャンセル
  • 送料お得!選べる秋りんご2種セット

    ¥8,424

    予約商品

    送料お得!選べる秋りんご2種セット 対象品種の中箱2つ選んで一括配送 ----- 色々な品種を一度に味わえるセットをご用意しました。 お好きな秋りんご2つを選んで一括配送いたします。1個口の送料で2種類が届く、お得な商品です。 お選びいただいた品種によって、発送時期が変わりますことご了承くださいますようお願いいたします。また、天候などにより発送予定日は前後することがあります。 複数の品種を選択された場合、発送時期が最も遅い品種に合わせての発送となりますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。

  • 送料お得!選べる秋りんご3種セット

    ¥8,035

    予約商品

    送料お得!選べる秋りんご3種セット 対象品種の小箱3つ選んで一括配送 ----- 色々な品種を一度に味わえるセットをご用意しました。 お好きな秋りんご3つを選んで一括配送いたします。1個口の送料で3種類が届く、お得な商品です。 お選びいただいた品種によって、発送時期が変わりますことご了承くださいますようお願いいたします。また、天候などにより発送予定日は前後することがあります。 複数の品種を選択された場合、発送時期が最も遅い品種に合わせての発送となりますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。

  • 紅玉 小箱 ご自宅用(クッキング用) | 調理用、加工用としてのスタンダード

    ¥2,462

    「紅玉」調理用、加工用としてのスタンダード ----- 紅玉(こうぎょく)は名前の通り、真っ赤な果皮が特徴の品種です。生で食べる場合は、酸味が強いため濃厚な甘酸っぱさを味わうことができます。 加工用りんごとして広く使用されており、人気かつスタンダードな一品。交配にも使われており、ジョナゴールドは紅玉を親に持つ品種です。

  • 紅玉 中箱 ご自宅用(クッキング用) | 調理用、加工用としてのスタンダード

    ¥3,888

    「紅玉」調理用、加工用としてのスタンダード ----- 紅玉(こうぎょく)は名前の通り、真っ赤な果皮が特徴の品種です。生で食べる場合は、酸味が強いため濃厚な甘酸っぱさを味わうことができます。 加工用りんごとして広く使用されており、人気かつスタンダードな一品。交配にも使われており、ジョナゴールドは紅玉を親に持つ品種です。

  • 紅玉 大箱 ご自宅用(クッキング用) | 調理用、加工用としてのスタンダード

    ¥7,128

    「紅玉」調理用、加工用としてのスタンダード ----- 紅玉(こうぎょく)は名前の通り、真っ赤な果皮が特徴の品種です。生で食べる場合は、酸味が強いため濃厚な甘酸っぱさを味わうことができます。 加工用りんごとして広く使用されており、人気かつスタンダードな一品。交配にも使われており、ジョナゴールドは紅玉を親に持つ品種です。

  • 弘前ふじ 小箱 | 味を追求した一品

    ¥2,462

    予約商品

    弘前ふじ 味を追求した一品 ----- 収穫時期:10月下旬〜 弘前ふじ(ひろさきふじ)は、サンふじとは違って早熟の品種です。 サンふじ同様、袋をかけずに育てているため太陽の光をよく浴びて甘くなっています。一般的に蜜は入っていないのですが、 サンふじと甘みは遜色ありません。 いっちゃん林檎農園の弘前ふじは、通常よりもさらに2週間ほど待って収穫しています。 その理由はただひとつ。より味の良さを追求するためです。 市場の販売開始時期より1ヶ月も遅らせることにはなりますが、それもこれも旬の完熟りんごを召し上がっていただきたいという園主の思いです。 弘前ふじは、酸味と甘みのバランスが特徴です。サッパリとした酸味の後に、かむほど甘みが出てくるのですが、こちらはひと味もふた味も違います。 口にした最初から甘みがどっと押し寄せてきます。そして、蜜入りが進んでいるためパイナッパルのような香りすら感じます。 人気商品である、ぐんま名月やコスモふじにも引けを取らない味わいは格別です。 唯一の欠点は、収穫後どんどん身が柔らかくなってしまうことです。いっちゃん林檎農園では、スマートフレッシュ加工によって、獲れたての味わいと食感を少しでも長く保てるようにしています。 短い期間しか楽しめない貴重な一品、ぜひお試しください。

  • 弘前ふじ 中箱 | 味を追求した一品

    ¥3,888

    予約商品

    弘前ふじ 味を追求した一品 ----- 収穫時期:10月下旬〜 弘前ふじ(ひろさきふじ)は、サンふじとは違って早熟の品種です。 サンふじ同様、袋をかけずに育てているため太陽の光をよく浴びて甘くなっています。一般的に蜜は入っていないのですが、 サンふじと甘みは遜色ありません。 いっちゃん林檎農園の弘前ふじは、通常よりもさらに2週間ほど待って収穫しています。 その理由はただひとつ。より味の良さを追求するためです。 市場の販売開始時期より1ヶ月も遅らせることにはなりますが、それもこれも旬の完熟りんごを召し上がっていただきたいという園主の思いです。 弘前ふじは、酸味と甘みのバランスが特徴です。サッパリとした酸味の後に、かむほど甘みが出てくるのですが、こちらはひと味もふた味も違います。 口にした最初から甘みがどっと押し寄せてきます。そして、蜜入りが進んでいるためパイナッパルのような香りすら感じます。 人気商品である、ぐんま名月やコスモふじにも引けを取らない味わいは格別です。 唯一の欠点は、収穫後どんどん身が柔らかくなってしまうことです。いっちゃん林檎農園では、スマートフレッシュ加工によって、獲れたての味わいと食感を少しでも長く保てるようにしています。 短い期間しか楽しめない貴重な一品、ぜひお試しください。

  • 弘前ふじ 大箱 | 味を追求した一品

    ¥7,128

    予約商品

    弘前ふじ 味を追求した一品 ----- 収穫時期:10月下旬〜 弘前ふじ(ひろさきふじ)は、サンふじとは違って早熟の品種です。 サンふじ同様、袋をかけずに育てているため太陽の光をよく浴びて甘くなっています。一般的に蜜は入っていないのですが、 サンふじと甘みは遜色ありません。 いっちゃん林檎農園の弘前ふじは、通常よりもさらに2週間ほど待って収穫しています。 その理由はただひとつ。より味の良さを追求するためです。 市場の販売開始時期より1ヶ月も遅らせることにはなりますが、それもこれも旬の完熟りんごを召し上がっていただきたいという園主の思いです。 弘前ふじは、酸味と甘みのバランスが特徴です。サッパリとした酸味の後に、かむほど甘みが出てくるのですが、こちらはひと味もふた味も違います。 口にした最初から甘みがどっと押し寄せてきます。そして、蜜入りが進んでいるためパイナッパルのような香りすら感じます。 人気商品である、ぐんま名月やコスモふじにも引けを取らない味わいは格別です。 唯一の欠点は、収穫後どんどん身が柔らかくなってしまうことです。いっちゃん林檎農園では、スマートフレッシュ加工によって、獲れたての味わいと食感を少しでも長く保てるようにしています。 短い期間しか楽しめない貴重な一品、ぜひお試しください。

  • シナノスイート 小箱 | 和梨のような食感

    ¥2,462

    予約商品

    シナノスイート 和梨のような食感と酸味が少なく爽やかな甘味 ----- 収穫時期:10月下旬〜 シナノスイートは長野生まれのりんごですが、青森でも多く栽培されている品種です。 王道の「ふじ」と「つがる」を親にもち、酸味が非常に少なく甘さと瑞々しさが特徴です。 印象に残るのは和梨のようなサクサクとした食感です。 かじりついた時に歯がすっと通っていくような感触がなんとも小気味よく、あれよあれよという間に食べ終わってしまいます。 甘さも口に残るような濃厚さではなく瑞々しさによる爽やかなもので、よく冷やして召し上がっていただくとその良さが伝わると思います。 一般に中性種は酸味と甘味のバランスを楽しむ品種が多いのですが、こちらは万人受けしやすい味わいで、どなたにもおすすめできる一品です。

  • シナノスイート 中箱 | 和梨のような食感

    ¥3,888

    予約商品

    シナノスイート 和梨のような食感と酸味が少なく爽やかな甘味 ----- 収穫時期:10月下旬〜 シナノスイートは長野生まれのりんごですが、青森でも多く栽培されている品種です。 王道の「ふじ」と「つがる」を親にもち、酸味が非常に少なく甘さと瑞々しさが特徴です。 印象に残るのは和梨のようなサクサクとした食感です。 かじりついた時に歯がすっと通っていくような感触がなんとも小気味よく、あれよあれよという間に食べ終わってしまいます。 甘さも口に残るような濃厚さではなく瑞々しさによる爽やかなもので、よく冷やして召し上がっていただくとその良さが伝わると思います。 一般に中性種は酸味と甘味のバランスを楽しむ品種が多いのですが、こちらは万人受けしやすい味わいで、どなたにもおすすめできる一品です。

  • シナノスイート 大箱 | 和梨のような食感

    ¥7,128

    予約商品

    シナノスイート 和梨のような食感と酸味が少なく爽やかな甘味 ----- 収穫時期:10月下旬〜 シナノスイートは長野生まれのりんごですが、青森でも多く栽培されている品種です。 王道の「ふじ」と「つがる」を親にもち、酸味が非常に少なく甘さと瑞々しさが特徴です。 印象に残るのは和梨のようなサクサクとした食感です。 かじりついた時に歯がすっと通っていくような感触がなんとも小気味よく、あれよあれよという間に食べ終わってしまいます。 甘さも口に残るような濃厚さではなく瑞々しさによる爽やかなもので、よく冷やして召し上がっていただくとその良さが伝わると思います。 一般に中性種は酸味と甘味のバランスを楽しむ品種が多いのですが、こちらは万人受けしやすい味わいで、どなたにもおすすめできる一品です。

  • もりのかがやき 小箱 | さわやかな甘味と後味

    ¥2,462

    予約商品

    「もりのかがやき」さわやかな甘味と後味 ----- 黄色い果実が太陽をいっぱい浴びて輝くイメージから「もりのかがやき」と名付けられた中生種です。 食感は和梨のような感じもあり、瑞々しいながらもサクサクとしています。酸味は非常に少ないのですが、甘さの印象は一言でいうと「爽やか」。 森に吹く心地よい風のように、後味の良い甘さはまた一口と食べ進めたくなる味わいです。

  • もりのかがやき 中箱 | さわやかな甘味と後味

    ¥3,888

    予約商品

    「もりのかがやき」さわやかな甘味と後味 ----- 黄色い果実が太陽をいっぱい浴びて輝くイメージから「もりのかがやき」と名付けられた中生種です。 食感は和梨のような感じもあり、瑞々しいながらもサクサクとしています。酸味は非常に少ないのですが、甘さの印象は一言でいうと「爽やか」。 森に吹く心地よい風のように、後味の良い甘さはまた一口と食べ進めたくなる味わいです。

  • もりのかがやき 大箱 | さわやかな甘味と後味

    ¥7,128

    予約商品

    「もりのかがやき」さわやかな甘味と後味 ----- 黄色い果実が太陽をいっぱい浴びて輝くイメージから「もりのかがやき」と名付けられた中生種です。 食感は和梨のような感じもあり、瑞々しいながらもサクサクとしています。酸味は非常に少ないのですが、甘さの印象は一言でいうと「爽やか」。 森に吹く心地よい風のように、後味の良い甘さはまた一口と食べ進めたくなる味わいです。

  • はつ恋ぐりん100%使用!大竹菓子舗コラボのタルトタタン

    ¥3,510

    【ご注文の前にご確認ください】 ・発送は注文日から約1週間ほどお時間いただきます ・「のし」は対応しておりません ・メッセージカード無料で対応いたします(ご注文時に備考にご記入ください) ・クリスマス期間の12月20日~12月26日まで発送はできません ・12月27日~30日までは発送可能です ・発送再開は翌年の1月5日からとなりま -- いっちゃん林檎農園で育成した「はつ恋ぐりん」100%で作られたタルトタタン。 はつ恋ぐりんは、紅玉と掛け合わせた品種を親に持っているので、生食はもちろんですが料理用としても注目されています。 キャラメリゼした後に高温のオーブンでじっくり焼き込み、特徴である酸味を生かし甘すぎない爽やかな味わいになっています。 果肉を細かく刻んで使用しているので、口に入れるとほどけて溶けるような柔らかい舌触りとなっています。 いっちゃん林檎農園と大竹菓子舗がコラボした、青森ならではの逸品をご賞味ください。 --- ▼保存方法 冷凍 ▼賞味期限 冷凍90日間、解凍後、要冷蔵3日間 ▼個数・サイズ 直径約9cm×高さ約4cm ※手作りの為、多少誤差のある場合もございます。 ▼原材料 りんご(青森県産はつ恋ぐりん)、バター、グラニュー糖、ナパージュ(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、きび砂糖、うるち米、アーモンドプードル、生クリーム、卵黄、食塩/グリセリンエステル、増粘剤(ペクチン:オレンジ,りんご由来)、酸味料 ※同じ工場内で小麦粉を使った製品を製造しております。

  • 美紅の雫 720ml

    ¥3,000

    SOLD OUT

    美紅の雫(甘味のりんごジュース) 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味が特徴です。さらに赤く、おいしく、大きく、長く楽しめる逸品として生まれました。 個体差により毎年変わる赤色も含めてお楽しみください。 特選の美紅(りんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出す色はピンクに近い赤。 甘さと酸味のバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 【ご注文と送料について】 化粧箱付きとなっており、梱包の都合上、1回の注文で1セットまでとなりますこと、ご了承ください。それ以上の場合は、お問い合わせよりご相談くださいませ。

  • 紅の夢ジュース 720ml

    ¥3,000

    「紅の夢ジュース」果肉まで赤い希少品種をぜいたくに使用しました ----- 収穫時期:10月下旬 紅の夢(くれないのゆめ)の最大の特徴は、赤い果肉。偶然が重なって生まれた、とても珍しい品種です。 これまで赤い果肉のタイプは渋くて食べられないとされてきたのですが、紅の夢は渋みが少なめで、生食も可能な注目の新品種です。 交配の親に「紅玉」が入っているので、加工向きですが完熟すると蜜も入りおいしいりんごになります。 まだ生産量が少なく、市場にもなかなか出回っていないため貴重な一品となっています。 色鮮やな果実から生み出される品々は、贈り物や結婚式の引き出物にも喜ばれる逸品ばかりです。 「紅の夢ジュース」は、果肉の赤を生かし、透明感あるピンクに仕上がりました。 よく冷やしてそのままか、お酒などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、梱包の都合上、1回の注文で2本までなりますこと、ご了承ください。それ以上の本数の場合は、お問い合わせよりご相談くださいませ。

  • 紅の夢・美紅の雫 720ml 2本セット | 希少品種をぜいたくに

    ¥5,400

    SOLD OUT

    紅の夢(酸味のりんごジュース) これまで赤い果肉のタイプは渋くて食べられないとされてきました。 その中でも紅の夢(くれないのゆめ)は、印象的な酸味ながら生でも食べられる注目の新品種です。 特選の紅の夢(りんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出す色はピンクに近い赤。 アセロラの様な酸味の後にりんごの甘さが広がる飲み口です。 スッキリとした後味をお楽しみください。 ----- 美紅の雫(甘味のりんごジュース) 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味が特徴です。さらに赤く、おいしく、大きく、長く楽しめる逸品として生まれました。 個体差により毎年変わる赤色も含めてお楽しみください。 特選の美紅(りんご)で搾汁した色鮮やかな赤果実が生み出す色はピンクに近い赤。 甘さと酸味のバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 【ご注文と送料について】 化粧箱付きとなっており、梱包の都合上、1回の注文で1セットまでとなりますこと、ご了承ください。それ以上の場合は、お問い合わせよりご相談くださいませ。

  • 黄金の至福 500ml 単品 | FPA1つ星 獲得!

    ¥2,700

    黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【FPA(フード・プロフェッショナル・アワード)とは】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、本数分の手土産袋が同梱されます。 【大量購入のご相談】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 [email protected]

  • 黄金の至福 500ml 2本セット | FPA1つ星 獲得!

    ¥5,400

    ※現在、ご注文から10営業日以降の発送となっております。ご了承くださいますようお願いいたします。 黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【FPA(フード・プロフェッショナル・アワード)とは】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、本数分の手土産袋が同梱されます。 【大量購入のご相談】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 [email protected]

  • 黄金の至福 180ml 6本セット | FPA1つ星 獲得!

    ¥4,200

    SOLD OUT

    黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【FPA(フード・プロフェッショナル・アワード)とは】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 ■ご注文と送料について 化粧箱付きとなっており、本数分の手土産袋が同梱されます。 【大量購入のご相談】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 [email protected]

  • 黄金の至福 180ml 30本セット | FPA1つ星 獲得!

    ¥19,700

    SOLD OUT

    黄金の至福 第1回 Food Professional Award にて1つ星を獲得! ----- 完熟で収穫した、生でもおいしい最高品の葉取らずサンふじ、紅玉、ぐんま名月、3品種をブレンドしました。 濃厚かつまろやかな甘味、さわやかな酸味であとを引く美味しさはまさに至福のひととき。 よく冷やしてそのままか、炭酸などと割ってお楽しみください。 お中元、お歳暮、ブライダルギフトなど、様々なシーンでの贈り物としても好評いただいております。 通常は加工用の傷あり品などをジュースに使用しますが、当農園では贈答品としての販売も可能な最高品を加工しております。 【Food Professional Award(FPA)とは?】 食のプロ(食に関する国家資格を有する者)が食品や飲料、飲食店のメニューのクオリティを審査する品評機関です。 味はもちろんのこと見た目やコストパフォーマンス、オリジナリティなど商品全体の評価を行います。 3つ星、2つ星、1つ星で評価を決定し、審査基準を満たした商品は食のプロのお墨付きとしてロゴマークが授与されます。 多くのお客様に喜んでいただいている、黄金の至福はプロ目線だと、どういった評価になるのだろうか?園主が腕試しもかねて出品してみたところ、1つ星を獲得することができました。 今後もよりよい商品となるよう、りんご作りをはじめとして精進して参ります。 【ご注文と送料について】 化粧箱付きとなっており、手土産袋は同梱されません。 【大口購入をご希望の場合】 お手数ですが、お問い合わせよりご相談くださいませ。 送料や配送小口につきまして、注文本数に合わせて確認と説明申し上げます。 お急ぎの場合は、下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。 [email protected]

  • MIKU 720ml 2本入り限定ギフトセット | 希少品種「美紅」100%ストレートのリンゴジュース

    ¥3,600

    MIKU 720ml 2本入り限定ギフトセット 希少品種「美紅」100%ストレートのリンゴジュースです。 古川家によるオリジナルデザインの特別バージョン。 通常版と異なり、1本ずつクリアボックスに入れております。 2本セットのラッピングされた状態で発送となります。 赤と白を基調にしており、お祝いの贈り物にもおすすめです。 【美紅(みく)について】 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味が特徴です。さらに赤く、おいしく、大きく、長く楽しめる逸品として生まれました。 爽やかな酸味の後に広がる甘さは非常にバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 【MIKUができるまで】 「HFF33」、それは美紅にまだ名前がない頃の呼び名です。 いっちゃん林檎農園で育生を始めたのは、2015年の春。苗から木になるまで、木に果実がなるまでも簡単ではありません。 例え果実がなったとしても、商品になる品質まで工夫を続けてきて今があります。 「美紅」という名前がつき、日の目を見るまで1年に1回の成果を確認しながら歩みを進めてきました。 赤い果肉の品種ながら、糖度の高さが特徴のため加工にも当然適性があります。 MIKU(美紅の雫)は、希少品種である美紅100%のジュース。その名の通り、美しい紅色となります。 【デザインからたどり着いた偶然の一致】 新しい商品にふさわしいラベルを。鮮やかな色を活かしつつ、贈り物としても喜んでいただけるように、ワインやシャンパンと並んでも見劣りしないように。 あれこれと悩んで浮かび上がったキーワードは「透明感」「宝石」でした。 毎年、個体差によってジュースに出る色の濃さが変わります。今年のできばえも楽しみとなるよう、ラベルは色が分かる透明な素材を。 そして、美紅の果実はまさに赤の宝石とでも言いたくなる美しさです。 数ある宝石の中で注目したのはガーネット。石言葉が決め手で「情熱」「友愛」「実り」という力強くも温かさを感じる意味が込められていました。 主にヨーロッパでは、ガーネットの登場シーンがいくつかあります。 「人生に忠実であれ」と親が子に初めて贈る宝石。 「変わらない友情を」と卒業の時にガーネットのリングを。 「一途な愛」の証として、中世の兵士が妻に贈ったとも。 大切な友人、家族、パートナーに。末永く付き合っていく方に贈りたいと思ってもらえるよう、雫を模したブリオレットカットのガーネットをイメージしました。 あくまで手に取っていただく方を思い描いてのデザインでしたが、園主の奥様も誕生石がガーネット。偶然というより、運命すら感じました。 【実りの石】 ガーネットの原石は「実り」を象徴するとされています。目標に向かって積み重ねた努力を実らせるという意味も込められています。 リンゴ畑を継承し、ゼロから積み上げてきた園主の努力が実らせた結果であることは間違いありません。 今後もお客様に安心・安全でおいしいリンゴを届ける。その積み重ねもきっと変わらないことでしょう。 【 more Precious(モア・プレシャス)】 プレシャスは宝石において「希少な」という意味。 希少品種リンゴを使ったジュースであり、いっちゃん林檎農園が手塩にかけて育ててきた希少性、ご購入いただいた方にとって大切な時間を過ごすお供となるよう願いを込めた希少品種リンゴ商品シリーズです。 宝石という意味で、ジュエル(Jewel)とジェム(Gem)があります。 MIKU(美紅の雫)のモチーフはガーネット、KURENAI(紅の夢)はスピネルとどちらも貴石なのでジュエルに相当します。別な言い方では「Precious Stone」となります。 自分の楽しみ、大切な人への贈り物としても喜んでいただけるデザインを目指しており、この商品がかけがえのない思い出につながれば。 そんな願いを込め希少品種リンゴ商品シリーズを「more Precious」としました。 食品や農産物の世界では、あまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、その独特さも希少品種リンゴを使っているが故と考えております。 【 いちずに、みのるまで 】 1年の内、リンゴ農家に休みらしい休みはありません。 雪に囲まれた厳しい寒さの1月、次の育成準備として無駄な枝を切り落とすところからスタートします。 剪定(せんてい)と呼ばれる技術は、全国的に有名な桜の名所「弘前公園」にある桜の木々にも応用されています。これにより他に類を見ない景観を生み出せています。 雨の日、風の日、晴れの日、雪の日。1年を通じて畑に立ち続けるリンゴ農家にとって、手塩にかけたリンゴが世に出ることは喜びでもあります。 苗木から実がなり始めるまで約5年、そこから安定して収穫できるまで、自分が納得できる味になるまで、途方もない時間と努力が必要です。 安全・安心なおいしいリンゴを届けたい。いっちゃん林檎農園は、ただただ一途にその想いでリンゴの育成に取り組んでいます。 いちずに、みのるまで。 園主を始め、いっちゃん林檎農園を支える面々そのものを表す言葉ではないでしょうか。

  • MIKU 720ml | 希少品種「美紅」100%ストレートのリンゴジュース

    ¥1,600

    MIKU | 希少品種「美紅」100%ストレートのリンゴジュース ----- 美紅(みく)は果肉まで赤く染まる品種でありながら、りんごの王様「ふじ」と同程度の酸味が特徴です。さらに赤く、おいしく、大きく、長く楽しめる逸品として生まれました。 個体差により毎年変わる赤色も含めてお楽しみください。 爽やかな酸味の後に広がる甘さは非常にバランスが良く、どなたにでもおすすめできる味わいです。 【MIKUができるまで】 「HFF33」、それは美紅にまだ名前がない頃の呼び名です。 いっちゃん林檎農園で育生を始めたのは、2015年の春。苗から木になるまで、木に果実がなるまでも簡単ではありません。 例え果実がなったとしても、商品になる品質まで工夫を続けてきて今があります。 「美紅」という名前がつき、日の目を見るまで1年に1回の成果を確認しながら歩みを進めてきました。 赤い果肉の品種ながら、糖度の高さが特徴のため加工にも当然適性があります。 MIKU(美紅の雫)は、希少品種である美紅100%のジュース。その名の通り、美しい紅色となります。 【デザインからたどり着いた偶然の一致】 新しい商品にふさわしいラベルを。鮮やかな色を活かしつつ、贈り物としても喜んでいただけるように、ワインやシャンパンと並んでも見劣りしないように。 あれこれと悩んで浮かび上がったキーワードは「透明感」「宝石」でした。 毎年、個体差によってジュースに出る色の濃さが変わります。今年のできばえも楽しみとなるよう、ラベルは色が分かる透明な素材を。 そして、美紅の果実はまさに赤の宝石とでも言いたくなる美しさです。 数ある宝石の中で注目したのはガーネット。石言葉が決め手で「情熱」「友愛」「実り」という力強くも温かさを感じる意味が込められていました。 主にヨーロッパでは、ガーネットの登場シーンがいくつかあります。 「人生に忠実であれ」と親が子に初めて贈る宝石。 「変わらない友情を」と卒業の時にガーネットのリングを。 「一途な愛」の証として、中世の兵士が妻に贈ったとも。 大切な友人、家族、パートナーに。末永く付き合っていく方に贈りたいと思ってもらえるよう、雫を模したブリオレットカットのガーネットをイメージしました。 あくまで手に取っていただく方を思い描いてのデザインでしたが、園主の奥様も誕生石がガーネット。偶然というより、運命すら感じました。 【実りの石】 ガーネットの原石は「実り」を象徴するとされています。目標に向かって積み重ねた努力を実らせるという意味も込められています。 リンゴ畑を継承し、ゼロから積み上げてきた園主の努力が実らせた結果であることは間違いありません。 今後もお客様に安心・安全でおいしいリンゴを届ける。その積み重ねもきっと変わらないことでしょう。 【 more Precious(モア・プレシャス)】 プレシャスは宝石において「希少な」という意味。 希少品種リンゴを使ったジュースであり、いっちゃん林檎農園が手塩にかけて育ててきた希少性、ご購入いただいた方にとって大切な時間を過ごすお供となるよう願いを込めた希少品種リンゴ商品シリーズです。 宝石という意味で、ジュエル(Jewel)とジェム(Gem)があります。 MIKU(美紅の雫)のモチーフはガーネット、KURENAI(紅の夢)はスピネルとどちらも貴石なのでジュエルに相当します。別な言い方では「Precious Stone」となります。 自分の楽しみ、大切な人への贈り物としても喜んでいただけるデザインを目指しており、この商品がかけがえのない思い出につながれば。 そんな願いを込め希少品種リンゴ商品シリーズを「more Precious」としました。 食品や農産物の世界では、あまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、その独特さも希少品種リンゴを使っているが故と考えております。 【 いちずに、みのるまで 】 1年の内、リンゴ農家に休みらしい休みはありません。 雪に囲まれた厳しい寒さの1月、次の育成準備として無駄な枝を切り落とすところからスタートします。 剪定(せんてい)と呼ばれる技術は、全国的に有名な桜の名所「弘前公園」にある桜の木々にも応用されています。これにより他に類を見ない景観を生み出せています。 雨の日、風の日、晴れの日、雪の日。1年を通じて畑に立ち続けるリンゴ農家にとって、手塩にかけたリンゴが世に出ることは喜びでもあります。 苗木から実がなり始めるまで約5年、そこから安定して収穫できるまで、自分が納得できる味になるまで、途方もない時間と努力が必要です。 安全・安心なおいしいリンゴを届けたい。いっちゃん林檎農園は、ただただ一途にその想いでリンゴの育成に取り組んでいます。 いちずに、みのるまで。 園主を始め、いっちゃん林檎農園を支える面々そのものを表す言葉ではないでしょうか。

CATEGORY
  • コスモふじ
  • 葉取らずサンふじ
  • ぐんま名月
  • 紅の夢
  • ギフト用
  • ご自宅用
  • 弘前ふじ
  • ワケあり
  • ジョナゴールド
  • 古川家イチオシ
  • 園主おすすめ
  • はつ恋ぐりん
  • 料理用
  • 有袋ふじ
  • 王林
  • サンふじ
  • 黄金の至福
  • 恋空
  • メルシー
  • 1個口タイプ
  • もりのかがやき
  • 美紅
  • more Precious
  • シナノスイート
  • 選べるセット
  • 明秋
  • きみと
  • 紅玉
  • はるか
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© いっちゃん林檎農園 & 古川家 コラボショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • コスモふじ
  • 葉取らずサンふじ
  • ぐんま名月
  • 紅の夢
  • ギフト用
  • ご自宅用
  • 弘前ふじ
  • ワケあり
  • ジョナゴールド
  • 古川家イチオシ
  • 園主おすすめ
  • はつ恋ぐりん
  • 料理用
  • 有袋ふじ
  • 王林
  • サンふじ
  • 黄金の至福
  • 恋空
  • メルシー
  • 1個口タイプ
  • もりのかがやき
  • 美紅
  • more Precious
  • シナノスイート
  • 選べるセット
  • 明秋
  • きみと
  • 紅玉
  • はるか
ショップに質問する